革製品はメンテナンス次第で輝きます

とても気に入っている革製品の財布やカバンやキーケースもメンテナンスを怠ると汚れなどが付着してあっという間にシミなどになってしまいます。
そうならない為にこまめにメンテナンスを行うことをおすすめします。
よく見かけるメンテナンス不要はうそ!?
革製品を見に行った時に見かける「この商品はメンテナンス不要です」はおすすめしません!!
革製品はすごく小さな繊維が集まりできているので、隙間などが出やすくそのから汚れが侵入してきます。
汚れを取り除く為にも「こまめな乾拭き」が簡単で効果のでやすいメンテナンスとなります。
メンテナンスで気をつけること
メンテナンスをすると聞くと革靴を連想し、オイルを塗って光沢を出すんではないと思う方もいるかと思います。
オイルによるケア方法ですが、間違った素材に使いますとトラブルの原因になります。
オイルと言っても多種多様で代表的な種類の「ビーワックス」「有機溶剤系オイル」「植物性のオイル」「動物性のオイル」などは目立たないところで一度試してから使うことをおすすめします。
ブライドルレザーなどはロウで表面を加工していますので、オイルがなくなってきた時のみのオイルケアで大丈夫です。
コーバン素材は綺麗な布で丁寧に磨き上げをすると美しい光沢が出てきます。もちろんブラッシングも有効です。
財布やカバンなどを買うとき注意したいポイント
メンテナンスを永久保証でやっている革製品の専門店も一部のお店ではやっていますので、ネットショップだけの運営でも電話サポートがしっかりしているサイトさんもありますので、購入の際にはチェックしてみてください。
更新日:2015/02/10 | ココマイスターについて
ココマイスターリサーチの購読はFACEBOOKが便利です
新着記事
-
-
【ココマイスター 口コミ】コードバン名刺入れはコンパクトでシンプルなデザインが上品
購入した財布 水染めコードバン名刺入れ カラー 漆黒 価格 17,00...
-
-
【ココマイスター 口コミ】ブライドルインペリアルパースは好き嫌いのないデザインでプレゼントなどの贈り物におすすめ
購入した財布 ブライドルインペリアルパース カラー ロイヤルブラウン ...
-
-
【ココマイスター 口コミ】彼への初めての誕生日プレゼントは長財布 ナポレオンカーフアレッジドウォレット
購入した財布 ナポレオンカーフアレッジドウォレット 購入店舗 ココマイ...
-
-
母の日にもピッタリ、手元に優しさ、回りに豪華さを与えてくれるイリーナシリーズ
だんだんと暖かくなり、桜も咲きはじめましたね。いよいよもって春らしくな...
-
-
定年退職祝いにおすすめ!!ココマイスターの男性用革財布
自分の上司や先輩、両親など長い間勤めていた職場を定年退職されるときにや...
前の記事: マットーネラージウォレットの再販報告!!
次の記事: 3月18日~3月24日再販情報